Kitchen Lab wakkapop
キッチンラボ ワッカポップ
人と人とを食でつなぐ
札幌中央区のレンタルキッチンスペースです。
CALENDAR
ARCHIVE
ENTRY
COMMENT
TRACKBACK
CATEGORY
RECOMMEND
LINK
PROFILE
OTHERS
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
<<
February 2019
>>
CALENDAR
June 2012
(3)
May 2012
(2)
April 2012
(1)
March 2012
(4)
February 2012
(7)
January 2012
(7)
December 2011
(8)
November 2011
(5)
October 2011
(7)
September 2011
(6)
August 2011
(2)
July 2011
(7)
June 2011
(6)
May 2011
(5)
April 2011
(15)
March 2011
(1)
ARCHIVE
6月21日 オーガニック薬膳料理教室in札幌が開催がされました。
(06/21)
【料理教室のご案内】イタリア料理教室in 札幌 のご案内
(06/06)
5月25日(金) ワインに合うおつまみセミナー開催!
(06/01)
5月16、17日 高遠智子先生の薬膳料理教室in札幌開催
(05/17)
来る5月25日(金)第二回 ワインに合うおつまみセミナー開催!
(05/02)
LATEST ENTRY
12月12日:キム友会
⇒
m/m (12/19)
12月12日:キム友会
⇒
竹中アシュ (12/18)
12月12日:キム友会
⇒
m/m (12/17)
12月12日:キム友会
⇒
たぬきち (12/15)
クイッキング7月号の撮影
⇒
m/m (04/30)
クイッキング7月号の撮影
⇒
jun (04/30)
調理器具・食器類です
⇒
m/m (04/14)
調理器具・食器類です
⇒
lykke (04/13)
キッチンラボ ワッカポップ 4月1日オープン
⇒
m/m (04/02)
キッチンラボ ワッカポップ 4月1日オープン
⇒
竹中アシュ (04/02)
RECENT COMMENT
wakkapopへのお問い合わせは
(1)
はじめまして
(1)
できごと
(54)
ごしょうかい
(18)
ぼしゅう
(9)
みちあんない
(1)
CATEGORY
RECOMMEND
無料ブログ JUGEM
有料ブログ JUGEM PLUS
JUGEMレビュー
ブックレビュー
写真共有
通販
LINK
百 景
PROFILE
MOBILE
OTHERS
スポンサーサイト
2012.06.21 Thursday
一定期間更新がないため広告を表示しています
- - -
調理器具・食器類です
2011.04.12 Tuesday 21:27
本日、注文していた調理器具が届き、おおよその器具、食器類が
揃ってまいりましたので、並べて撮影してみました。
これで全部ではないのですが、今日はこれくらいで許して下さい。
現在詳しいリスト(数・サイズなど)を作成中なので、完成しましたら
またご紹介いたします。。。
(m/m)
Tweet
ごしょうかい
comments(2)
-
スポンサーサイト
2012.06.21 Thursday
Tweet
- - -
Comment
name:
email:
url:
Cookieに登録
うわぁ〜素敵!
壮観ですね。
そっくりこのままこのキッチンに引っ越したい!と思うのは私だけではないはず。
うちのキッチンもm/mさんにプロデュースをお願いしたかったです・・
(って予算的に全然ムリですけど☆)
あれも素敵、これも欲しい・・なんて思いながら画面をスクロールしていたら、ぽっと見慣れた物体が。
このオーブンレンジ、うちにもあります。
2度目の札幌暮らしに際して我が家に導入されました。
新居にはビルトインしたので本来もう必要ないんですが、これは1000Wとレンジのパワーが強力で処分するに忍びなく、続投してもらっています。
それにしても、テキスタイルにいたるまでとことんこだわり抜かれていますね〜。
安易にイ○アとかに走っていらっしゃらないところも素晴らしい!と思いました^^。
from. lykke | 2011/04/13 18:58 |
lykkeサマ
コメントいただきましてありがとうございます!
こうしてみると、料理ってたくさんの道具が必要ですね。
限られた予算で基本的な道具をひと通り揃えるために、ここしばらくはいろいろ奔走していました。私の自宅から持ってきたものも結構な数あります。
揃えるにあたっては、多くの方に使っていただくものなので、「特別なものではなく、シンプルで機能的なものを」と心掛けて選びました。
あと料理、パン、お菓子の先生方からいただいたアドバイスも大変ためになりました。
このオーブンレンジもそのひとつで、天然酵母パンを焼かれる先生から、「シャープのあまり高機能機種ではない2段式のオーブンレンジで十分」とのアドバイスをいただいて選んだものでした。
パンは玄人はだしの腕前でいらっしゃる lykkeサマも同機種を長年お使いだとお聞きして、「ナルホドやっぱり☆」と妙に納得してしまいました。
lykkeサマにも使っていただける日が来ることをこの道具達といっしょに待ちわびておりまーす!
from. m/m | 2011/04/14 19:16 |
<< NEW
|
TOP
|
OLD>>
Photo by
ミントBlue
Template by
apple
|
Log in
|
RSS1.0
|
Atom0.3
|
(C) 2019
ブログ JUGEM
Some Rights Reserved.